4月1日はエイプリルフール。
とびっきりの嘘をついて、「嘘じゃん!」っていう楽しみ方をする人は結構いると思う。
思いっきり「嘘」だってわかっているような事をされたり、言われたりすると笑えるんだけど、逆に「どうしても信じてほしいこと」を伝えるにはめちゃくちゃ難しい一日なんだと思わされた日。
本当なのに「嘘だ」って言われる悲しみ。
それをユニークと呼ぶのかい。
エイプリルフールの悲劇。
骨折した友人。
忘れもしない小学校3年生のあの日。
エイプリルフール。
私は友人達と遊ぶ約束をしていた。
いつもの公園に集合予定。
近所に住む友達と一緒に公園へ向かう。
そして公園に到着。
公園に向かう途中、救急車とすれ違ったのを今でも鮮明に覚えている。
「救急車だ!避けなきゃ!」と道路の端に無理やり自転車を寄せた。
私は友人と二人、遊具で遊びながら友達の到着を待っていた。
しばらくすると数人友達がやってきた。
もうしばらくしてまた一人。
全員集まったかと思いきや、一人だけ足りない。
K君が来ないのです。
どんなに時間が経ってもK君は来なかった。
その日も夕方に。
そのまま解散。
「また明日学校でねー!」なんて言って帰る。
家に帰ると母親から告げられた。
「K君公園でケガして今病院にいるみたいだけど知ってる?何かあった?」
と聞かれた。
「今日来なかったよ?」
母親が続ける。
「K君いつもの公園でケガをしたらしいよ?」
ピンと来た。
あの救急車。
私はすぐに一緒に公園に行った友人に電話した。
事実を伝えたつもりだけどその友人は私に言った。
「嘘つけ!ははははー!」
どんなに説明しても「嘘つきだなー!」って言われる。
本当の事を伝えているのに信じてくれない。
私はいつも誰かに嘘をつくキャラでもない。
それなのにまるでオオカミ少年のような扱い。
結局そのまま電話を切る。
小学校3年生の私の心は間違いなく傷ついた。
これは悲劇。
しかも私に関してはケガをしたわけでもなく、単純に情報として友人に伝えたかっただけ。
それなの見事に「嘘つき」になった。
次の日、K君は松葉づえで登校。
私の心はあの傷を残したまま。
エイプリルフール作ったの誰だよ。
マジでふざけんなよ。
2019年のエイプリエルフール。
新天皇の即位に伴い、新しい元号が発表される日。
私にとって幼少の傷を残した4月1日に、新しい元号が発表される。
「平成」もまもなく終わりを迎えるのです。
エイプリルフールと呼ばれる今日。
嘘つきがはびこるエイプリルフールという日。
googleですら嘘をつく日。
そんな日に、新しい元号を発表すると言う。
人によっては信じないかもしれない。
私は信じない。
そういう遊びを楽しんでいる人がいるかもしれないから。
だから絶対に信じない。
てかなんで4月1日にしたん?
誰もが一度は疑う日にどうしてだろう。
幼少の頃の傷がうずくのです。
「嘘なんじゃないか?」
なんでエイプリルフールなんて日を作ったんだよ。
マジでふざけんなよ。
あの日の傷が今も心に残っているよ。
もし嘘が許される日なら。
私は何もしないと誓おう。
もしエイプリルフールという日が「嘘が許される日」だとするなら、何もしない方が賢明です。
なぜなら、お寿司を食べに行って、「マグロください!」って言って、「はいよ!」って出されたのが「だし巻き卵」だとしても許さなくちゃいけないから。
私の心はそこまで柔軟ではありません。
だから一日だけだとしてもそれを許せない人なのです。
むしろ戸惑ってしまう。
「え?あれ?たまご?マグロは?」
ってなる。
「普通の事」を言っているのに「今日がエイプリルフールなの知らないの?」って感じで周囲に「クスクス感」が漂う。
耐えられません。
そんなの納得出来るか。
悲劇だ。
人によってはそれが「ユニークだ」と感じる人もいるかもしれない。
でもね。
私はマグロが食べたくて寿司を食べに来たのです。
「今日は騙されないようにしましょう!」とか明るく注意を促す人がいる。
ユニークか?
とびっきりのジョークを熱々で提供したような言いようだ。
私は普通にマグロのお寿司が食べたいのです。
誰だよエイプリルフールなんが作ったの。
クリスマスみたいな「特別な日」になるとでも思ったか。
ならねーよ。
真面目がバカを見る日。
だったら休日にしてくれ。
私は4月1日でも普段と同じように仕事をする。
生活の為、家族の為、真面目に仕事をする。
職場でも「エイプリルフールの認識」は誰もが持っている。
「話題にする」「嘘をついてみる」を一応やる。
いきなり「今日休みじゃなかったっけ?」とか同僚がからかう。
なにこれ。
だったらいっその事休みにしてくれよ。
毎年手の込んだ嘘を仕掛けてくる奴もいる。
様々な小道具を用意して、誰かを騙す為に一生懸命になっている。
googleですらそうするのだから困った。
あんまりみんなが話題にしたり、嘘をついてそれに引っ掛かったりしている内に、さすがに笑う瞬間も訪れる。
だって、みんながすごく楽しそうなんだもん。
「今年のgoogleはスプーン型のデバイス」を作ったと言っている。
ちょっと楽しみになってしまうじゃないか。
来年が。
ユニークだ。
とてもユニークだし、いつもとはちょっと違ったイベント感もある。
気が付いたらしっかり楽しんでいる私がいる。
そうなんです。
「真面目がバカを見る日」なんです。
いや、バカを見れる日なんです。
良く考えたら貴重な日なのかもしれない。
経験として、イベントとして、真面目だからこそ「バカ」を直接認識出来る日なのかもしれない。
ユニークを堪能出来る一年で唯一の日なのかもしれない。
だったらせめて思いっきり楽しみたい。
テレビも嘘ばっかり放送したりしてほしい。
そこまで楽しくしてくれるなら…
休日にしてくれ。
エイプリルフールっていう休日に。
じゃないと器の小さな私にとっては悲劇の連続になってしまう。
誰だエイプリルフールなんて作ったのは。
中途半端にやるなら全力で広めてくれ。
そして世界中で最高にユニークな一日にしてくれ。
「嘘?ほんと!?どっち!?」って宙ぶらりんの私みたいな性格の持ち主はいつも「一発目の嘘」に戸惑いが隠せないんだよ。
誰だ!エイプリルフールなんて作った奴は!
最高に楽しみにしている人がまた増えちまったじゃねーか!
どうか感想をください。