この世にはたくさんの人がいる。
その中で「この人タイプだな」って思う人と出会うのは当然だ。
人だらけなんだから。
特定の人と付き合っているのに、妻や夫がいるのに、トキメキを覚えるポイントなんて、そこら中に転がってる。
転がってるのに拾わない。
リスクがあるから。
浮気や不倫の事ね。
私の友人には、浮気をしている奴がいる。
「奴」と呼ぶのは、私が浮気否定派だからだ。
だったら別れれば良いだろうに。
恋人だろうが、妻だろうが、浮気にならないように別れてから普通に恋愛するべきだと思っている。
特定の愛を誓った相手がいるから「浮気」になるだけ。
世の中の風潮的にも「浮気」は良くない事とされている。
でもそいつは「バレなきゃ浮気じゃない」とか「好きになってしまったんだからしょうがない」と言う。
人の価値観なんて様々だし、基本的に自由なのはわかる。
だけど価値観が自由なら私も言わせてもらおう。
浮気をしながらも夫婦関係を続けている友人の現在とそこから想像出来る末路。
私から見たらそれを「幸せ」だとは到底思えない。
友人が浮気している事実を知った日。
私が友人の浮気を知ったのは正月のおめでたい日だった。
久しぶりに古い友人が集まり、「せっかくの正月だから」って理由でお酒を飲む定期的な集会の日。
全員に家庭があるが、たまにしか集まらないので、旦那連中だけでバカ話をする会。
いつも家事に追われている人もいれば、仕事で悩んでいる人もいれば、それなりの生活をしている人もいる。
大人になればそれぞれの家庭でそれぞれの価値観が生まれていくのは当然。
そんな苦悩話や自慢話やどうでもいい話をしながら集会は進んでいく。
良い感じで酔いが回り出すと、ぶっちゃけトークになってくる。
最近言えなかった事、隠しておきたかった事、ボロボロと口から出始める。
隠すような事も無い私は完全に聞き手に回る。
そして壮大なぶっこみが入る。
「俺、浮気してるんですわー」
誰もがそれを「おお!すげー!」と言うわけじゃないのはわかっていたのに、お酒が入ると思考回路がバグるタイプの奴なんだろう。
誰も得をしないぶっこみを入れた。
それに、旧友だからこそ、全員が妻と子供に会った事がある。
家族構成を把握している。
そんな友人の一人が浮気の事実をわざわざカミングアウトした。
そして現在進行形。
それを聞いてしまった我々はどうしたらいい?
本人は「黙っておいてくれればいいよ」と言っていたが、だったら言わなくてよかったんじゃないかと思った。
でもそいつの話は続く。
まるで「浮気してて羨ましいでしょ?」と言わんばかりに堂々とその話を展開していた。
ほぼ全員が呆れた表情をしているかと思いきや、「なにそれ!羨ましい!」とか言う奴もいる。
全世界で多数決を取ったわけではないから何とも言えないけど、少なからず、世の中には「浮気したい!」って思っている旦那もいるって事なんだと思った。
「女遊び」みたいな感覚ってのは今の時代でも誰かの憧れとして存在しているのは確かで、それを趣味のように捉えている奴もいる。
家電が好きな人や車が好きな人がいるように、「浮気」が好きな奴もいるって事だと思う。
今更それを正すような年齢でもないし、とりあえず聞いていなかった事にすると決めた。
私のようにブログを書いている人にとっては格好のネタだけどね。
まぁ。
戸惑うよね。
嫁も子供も顔見知りだし…。
でも本人は「バレなきゃいいんだよ!」って言ってる。
じゃあ、バレたらどうするんだ?
友人の妻と子供と私。
浮気しているそいつは「子供は好きだ」と言う、「嫁は嫌い」と言う。
嫁とはしばらく話もしていないらしい。
そこから垣間見える家庭環境って「子供にとってはどうなの?」と思ってしまった。
子供にとって、家は帰る場所で、疲れを癒す場所だと思っている私にとって、「子供は好きで嫁は嫌い」っていうのが成り立つ意味がわからないのだ。
子供ってのはそこまでバカじゃない。
夫婦の仲が悪い事なんてすぐに気が付くだろ。
夫婦間で会話が無いってのは子供にとって違和感でしかないし、「子供の事が好きだからこそ嫁と仲良くやるんだろ…」と考えてしまった。
私はそいつの嫁や子供と会っても「こいつ浮気してるんだけど…」って常に考えてしまうようになったし、正直、「良い部分」が見当たらない。
本人が「女遊び」がしたいだけで、それを悠然と実行しているだけにしか見えない。
後日夫婦共に会ったが、会話というよりも、お互いが嫌い合っているのが明らかにわかるような雰囲気だった。
その空気感の間に子供がいるような感じ。
それを見た私はシンプルに「こうなりたくない」って思った。
私にとって家族と一緒にいる時間は癒しだ。
どんなに疲れていても、家に帰ってくれば「安心するなぁ」と思いたい。
だから嫁の幸せが家族の幸せそのものだと思っている。
浮気野郎の家族の雰囲気はそれとは真逆に感じた。
むしろ二人で一緒にいるのがストレスでしかないような印象を受ける。
人にも家族にもそれぞれの価値観があって当然だとは思うけど、私からしたら異常だ。
むしろストレスにまみれているように見えるし、妻も子供も気の毒でしょうがない。
例えば、その雰囲気が凄く幸せに満ちたものであれば、「ああ、旦那が浮気しようが幸せな家庭なんだな」って思えたかもしれないけど、そうじゃなかった。
だから異常。
もし、女遊びを「芸の肥やし」と妻が認めていたら、ちょっと違う雰囲気になっていただろう。
妻が「浮気ではなく、家族の為」と考えられていればそれは異常ではなく、異次元になる。
異次元になってしまえば「それも正解だな」と思えるが、そうではない。
異常の枠の中にしっかり納まり、違和感を感じる雰囲気を醸し出している。
そうなっちゃうと、家族でのコミュニケーションがうまく取れていない状態になるんだから、理解も生まれない。
歩み寄るきっかけを失っている。
私は一瞬で悟った。
「この家族は崩壊寸前だ」って。
私が子供の頃からの友人だからかもしれない。
少なからず初対面の人よりも気が知れている関係だし。
でも、もし、他人が見ても「この家族は崩壊寸前だ」って思われているのだとしたら、それは幸せからほど遠い所にいるって事なんじゃないだろうか。
浮気への理解。
女遊びの許容範囲。
もし私の妻が浮気をしたら許せるか?
芸の肥やしにもならない仕事をしているのに認められるか?
無理だ。
絶対に無理。
やられて理解出来ない事を自分がしようとは思わない。
「夫婦だから大丈夫」とか「バレなきゃ大丈夫」とか、そんな話ではなく、自分が同じ事をされて許せるかどうかの問題。
きっと浮気している友人はそれを許せるのだと思う。
でも、妻はどうだ?
子供はどうだ?
家族に一人でも許せない人がいるのなら、それは違うと私は思う。
「もうどうでもいい!」って一人でも考えているのなら、必ずそこから家族の関係は歪む。
崩れ出す。
そうならなきゃこいつは考えない。
だから「バレなきゃいい」とか言えるんだと思う。
それは「バレてから話し合えばいい」って事か?
うーん。
それも価値観の相違で済まされるんだろうか。
少なくとも我が家ではそんな簡単な問題じゃないのは確かだな。
信用出来ないのは当然だろ。
ある日、そいつに「どうして嫁が嫌いなの?」と聞いたら、「信用出来ないから」と言っていた。
いや、それはお前だろ。
今、仮に、お前が妻に信用されているんだとしたら、すんごい裏切りを平然とやっているからね。
そんな奴がそもそも信用されるはずが無いだろうが。
口だけで信用を勝ち取れるんなら営業職は常にバブルになってるよ。
どんな物でも売れるわ。
きっと妻もお前の事を信用していないと思う。
もし私が家族に信用されなくなったら、なんか、凄く悔しいんだけど。
たぶんそいつも同じような想いを抱いているように思う。
妻に信用されないのが悔しくて、外に癒しを求めてしまっているんだと思った。
が、浮気しているのはお前。
まず、バレる前に、「浮気をやめるべき」だと私なら考える。
そして家族が求めている未来像を実現する為に毎日を捧げるだろう。
その途中で何度も家族と話し合って、今進んでいる道の先に求めている未来像があるかを確認する。
違和感を感じるのなら、毎日でも確認すると思う。
そうやってコミュニケーションを取りながら、家族で同じ未来を描けるようにして、共に成長していきたい。
そこに「浮気」や「女遊び」が入るか?
家族とは関係の無い所にドキドキやトキメキを求めるか?
求めないだろ。
家族としての幸せな未来像を描けないから、外にそれを求めてしまうんだろ。
浮気相手が理解してくれた所でそれは「浮気」なんよ。
抱えている家族の問題は何も解決していない。
埋まらない家族の溝を外で更に深くしているだけにしか見えない。
私は、家族の溝もなく、順風満帆で、家族としての目標を共に達成しようとしている人が浮気をしている場面を一度も見た事が無い。
これまでそういう人が身近にいた試しがない。
それは家族同士が心から信用し合えていれば浮気をする必要が無いからだと思っている。
女遊びだけがしたいのなら、頑張って稼いで、余ったお金でそういうお店で散財すれば良いだけ。
でもそうじゃなくて、心のケアすら求めてしまっている浮気の裏には必ず「うまくいっていない現状」があると思っている。
そんな状況で信用出来ないなんて当然。
信用されないなんて当然だ。
そんな当然の事を「だから浮気している」って理由にされちゃ困る。
自分が考えている事が正しいと思うのは一向に構わないけど、間違いに気が付いた時に「もう遅い」ってパターンが多いのは圧倒的に浮気や不倫。
だって、そもそも順序が違うんだから。
誰かを好きになりたいのなら、ちゃんと今の関係を解消してからじゃないとダメに決まってるだろ。
その順序を間違えるからテレビや週刊誌も叩くんだよ。
「違うだろ?」って言ってるんだよ。
世の中であれだけ浮気や不倫で叩かれてるのを見て、まだ「バレなきゃ大丈夫」って思ってるのか?
だとしたら、そんなお前を私だって信用出来るはずがないだろうが。
私が「こうなりたくない」の典型的なパターン。
後日改めて聞いた話では、結局今でも浮気は続いているらしい。
夫婦関係も冷め切っていると言っていた。
まだそれを改善する方法は残されているのに、浮気はやめない。
恋愛ってのはどうしてこうも人を混乱させるのかね。
正しい恋愛がどんな形をしているのかはわからないけど、「好きになった相手の為に頑張る」とか、「好きになった人との未来の為に頑張るもの」だと私は思っている。
結婚して子供が出来ようが、子供が出来て結婚しようが、結婚して子供が出来なかろうが、各々が「幸せに向かって頑張る」のが恋愛の力だと私は思っている。
ことごとく崩壊している友人の家族を見ると、こんな事言っちゃだめなんだろうけど、付き合いたくなくなるし、友達でいる事すら嫌になるのです。
「アイツは頑張ってるな!」とは少しも思えない。
浮気なんて所詮一時的な感情の延長戦だろ。
それが続いているって事は本気なんじゃないのか?
本気なんだったらちゃんと順序を守れ。
お互いが幸せになる為の話し合いをしなきゃならない。
自分の幸せの為にそうしなきゃならない。
崩壊寸前の家庭を何とか繋いでいく方法なんて知りたくない。
知らなくていい。
ネガティブだ。
だったら家族全員が前を向いて、幸せな未来に向かって進んでいく過程が見たい。
浮気をしてりゃ少なくとも家族といる時間を無駄だと感じてしまうかもしれない。
人生なんて短いんだから好きな事をしても良いんだろうけど、今本当に「好きな事が出来てる!」って胸を張って言えるか?
そんな文句を本人に言っても「俺の人生だから!」と逆ギレされて終わり。
だから私は他人事にするしかない。
「こうなりたくない」の典型的なパターンとして覚えておくしかない。
大人になると、価値観も大きく変わったりする。
子供の頃は何でもかんでも共感し合ってた事も、大人になると出来なくなる。
賢くなったのか、固くなったのか、正解や不正解も複雑になる。
誰かのフリを見て自分のフリを直していく毎日の中でも、感じ方は人それぞれで、普段から自分が目指しているものが本当に正しいのか不安になったりする。
でも合っていると信じたいし、精一杯やって、その結果を見て、正解や不正解を自分で決めたい。
私は浮気野郎と今後は付き合わない。
その決断が良いのか悪いのかは置いておいて、自分の素直な気持ちに従おうと思った。
その内浮気相手まで紹介されたらたまったもんじゃない。
これ以上誰かの家庭が崩壊していく様を見るのはキツイ。
だから逃げる事にした。
携帯番号は消していない。
だって「かかって来ても出ない」って選択が出来なくなるから。
だから着信拒否もしない。
ちゃんと残して、逃げる。
その後浮気をやめたとしても出ない。
噂程度に「アイツ変わったよー」とか「もう浮気しないらしいよー」って声が聞こえてきたら電話にも出てやろうと思っている。
それまでは放置しよう。
って話を別の友達にしたら、全く同じ選択をしてた。
浮気で失う物は家族だけではないのかもしれない。
これまであった環境も大きく変わるって証明。
私はマジで「こうなりたくない」って思った。
自由の勘違い。
最初にも言ったけど、人は基本的に自由だ。
でも誰かの自由を優先する事でその分不自由になる人もいる。
それって本当に自由なのだろうか。
浮気って、している本人は自由に選択出来ているのかもしれないけど、浮気されている方は自由を阻害されているような気がする。
信じていた人に裏切られたと思えばネガティブな感情が湧いてきて当然。
その後の行動や発言や態度が変わって、本来自由を選んで浮気したはずの行動が、自分に返ってきた時に超不自由になるかもしれない。
誰かを傷つけてしまう可能性がある自由って…。
自由か?
少なくとも浮気は自由なんかじゃないだろ。
別れた後にするなら普通の恋愛になるのに、それを今、わざわざ、自分のわがままで無理矢理「自由」にしてしまっている気がしてならない。
自由を勘違いすれば、きっと多くの人が自分の元から離れていく。
「それでも構わない」って思う価値観を持っているのなら止めたりしないけど、誰かを傷つけた分は必ず返ってくると思った方が良い。
そこでこれまでの自由を阻害されたとしても文句は言えない。
「自由」って言葉の勘違いが過ぎると、ぶっ飛んだハイリスクを背負う事になるんだと思った。
それが今回の友人の浮気。
浮気はリスクです。
家庭が崩壊するかもしれないし、人が離れていってしまうかもしれない。
その後に浮気相手も離れればいよいよ一人になる。
そのリスクを背負ってまで一時のトキメキや快感を求めて「人は自由だから」と私は言えない。
どんなに離れても、きっと友人の噂は耳に入ってくるだろう。
その時に誰かの浮気の結末が一つわかる。
そこで、とんでもない幸せを手にしているようなら、浮気を認めてやろうと思っている。
それまでは認めない。
つい最近まで、間違いなく、私の中で「こんな人になりたくない」って思う一人だったんだから。
どうか感想をください。