「もっと〇〇した方がいいんじゃない?」
好きな人の言葉ってのは不思議なもので、家族や友達から言われるよりも真っ直ぐ心まで到達してあっという間に影響を受ける。
ポジティブな言葉でとんでもなくハッピーになり、ネガティブな言葉でさっきのハッピーを超える絶望が襲う。
なんで?
友達の言葉では響かない。
家族の言葉では響かない。
どうやら耳だけじゃなくて心にも栓をしてるらしい。
心の栓を外せる存在が好きな人だとするなら、「良い恋愛をしなくちゃ!」と思いませんか?
でもね。
ほとんどの人が良い恋愛を知らないただの恋愛中毒者です。
恋してるだけ。
恋したい自分を満たしたいだけ。
大して良い恋をしていない雑魚共に良い恋愛の条件を教えてやろう。
だからこれを読んでる間だけは心の栓をどっかにぶん投げておいてほしい。
現実は見えているか?
恋をして、好きな人と結ばれると、有頂天になる。
誰でもそうなる。
まるで夢が叶ったような気持ちになる。
そして、まるで人生の合格通知を受け取ったような感覚を持ち、人は変わる。
好きな人と結ばれた時の衝撃など一ヶ月もあれば収まり、何事もなかったように毎日が過ぎ去っていくのに、圧倒的な幸福感によって支配されているからどんなに「現実を見よ」とアドバイスしても、心に新たな栓が装着されたりする。
好きな人と結ばれて、こういった変わり方をする奴は雑魚です。
恋愛を司る神がいるのなら高々と笑っていることでしょう。
「あいつは騙し甲斐があるな!はっはっはー!」
です。
「恋は盲目」とは良く言ったもの。
シンプルに自分を見失ってるだけなんだけどな。
恋が叶ったもんだからこれまでの自分を忘れて生まれ変わったようなオメデタイ気持ちで満載になる。
そしてその気持が永遠に続くと思っている。
マジでめでたい野郎だな。
恋は実ってからが勝負です。
ただのスタートです。
今までの自分を更に奮い立たせて、現実的な目標へ向け頑張る力にするべきなんです。
ところが恋愛バカな奴はすぐに調子に乗る。
調子に乗ってイキる。
誰のアドバイスも聞かなくなる。
恋が叶ったなら更に気を引き締めるべきなのにめちゃくちゃ緩んでのろけて自慢して幸せの絶頂いる気分。
それ、危ないよ。
もし、恋を失ったら自分も失っちゃう。
精神的に辛くなる。
そういう人がいっぱいいる。
恋して、叶って、幸せを感じて、失って、病む。
雑魚。
恋をして、頑張って、幸せを感じて、更に頑張って、失って、また頑張る。
めちゃ強い。
現実は見えているか?
恋が叶って有頂天になる気持ちはわかる。
でも、幸せを感じながらも現実にはちゃんと戻って来い。
恋愛の世界に飲まれるな。
あんたが生きる世界はこれからも現実だ。
いつまでも夢を見ている時間はない。
恋人と共に現実を生きていく選択へ舵を切れ!
それが良い恋愛です。
本当の理解と応援があるか?
相手の事が好きなんだから「可愛い!」とか「カッコいい!」とか「魅力的!」と思うのは当然。
ただ現実はいつまでものろけてばかりではいられない。
相手の事を本気で想うからこそダメな部分を理解し、支えになったり応援しなければいけない。
必要なのは、愛のあるダメ出しとそれを直す協力。
好きな相手にダメ出しするのって怖いでしょ?
「嫌われてしまうかも!」って思うでしょ?
でもちゃんとダメなところはダメだと言えなけりゃのろけてられなくなる。
幸せを感じられなくなる。
だって言いたい事が言えない相手と過ごす事になるから。
ストレスが溜まってしょうがない。
好きだからこそ直して欲しい部分をちゃんと伝えて協力しながら改善していく。
ただ伝え方は重要。
大好きな相手から「言われるとは思っていなかった言葉」が飛び出すとショックを受けるから。
恋人からダメ出しされたら最初は誰でもショッキングだ。
だってそれを言われるまでは順風満帆にのろけ三昧だったわけで、「ダメ出し」によって現実に戻るんだから。
相手の性格によっては怒るかもしれないし、泣くかもしれない。
弱虫の自己防衛。
私ならダメ出しされて怒り狂ったり泣きじゃくったりするような甘ちゃんな相手と付き合いたくもないが、プライドがあれば反発したくなる気持ちもわかる。
その気持ちをちゃんと理解して、更に応援する。
「カッコいい!」とか「可愛い!」だけで恋愛が成り立つわけないだろ。
お互いの弱点を指摘し合って、更に協力して改善していく。
それは恋愛をしているからこそ出来る事であって、お互いにとってメリットしかない。
お互いの弱点を一緒に無くしていければ最高のパートナーになる事は間違いないんだから。
育てる意識を持ってるか?
恋愛は相手を独り占めして完結ではない。
むしろ一緒に地面に種を蒔いた状態。
水をやらなきゃ育たない。
育てていく意識が必要。
現実的に2人の関係を考えたり、お互いの理解や応援を繰り返しながら2人で育てていく。
そりゃ生きてりゃ雨も降るし風も吹く。
そこで嫌になっちゃって別れちゃうかもしれない。
それが怖いから雨が降ると相手に傘をさしてあげたり風が吹けば防いであげたりする。
どちらか片方がそれをやる恋愛の形もあると思うけど、守っているのは地面に蒔いた種なんです。
相手だけじゃなく、お互いがその種を意識していないとダメ。
尽くし過ぎて相手が甘えん坊になっちゃうパターン。
強く要求し過ぎて相手がふて腐れるパターン。
私に言わせればどっちも良い恋愛とは言えない。
甘える奴もダサいしふてくされる奴もダサい。
2人で一緒に種を蒔いた事に気が付かない奴は超ダサい。
雨を防いでくれてるんだから甘えるんじゃなくてその間に頑張れる事があるだろうが。
キツイ事を言われてふて腐れてる時間に出来る事があるだろうが。
いつまでも子供みたいに相手に依存してる場合じゃない。
せっかく一緒に種を蒔いたんだから育てようよ。
その種って幸せがなる木なんだけどなぁ。
幼稚で未熟で頑張った事がなく、共に生きる喜びを知らないただの恋愛バカにはわからないのかもなー。
人の価値観は変わる。
人の価値観は日々変わる。
ずっと2人で居られるわけじゃないからお互いが別々に社会の中で様々な価値観に触れる。
そもそも2人の価値観が違うわけだから感じ方も違うんだけどね。
中にはそれを自分の価値観に無理矢理にでも寄せようとする強引な奴もいる。
そりゃ無理な話。
別人だからね。
そんなに揃えたきゃ自分のクローンとでも付き合えバカヤロウ。
ただ、恋愛を現実的に捉えて、理解と応援を駆使して、共に育てていく感覚を持っていれば、価値観の違いすら有効に使えるようになる。
例えばゲームで陣地を防衛するとして、同じ価値観に寄せてしまうと、同じ方向を向いているから前方からの攻撃にしか対応出来ない。
つまり、雑魚ってことね。
背中から2人揃って「ズドン」でジ・エンド。
ところが現実的に全方向からの防衛を考えられて、理解と応援によって守りが薄い部分を感じ取り、お互いで陣地を守る意識があればどうだろう。
2人揃って前ばかりに乱射している恋愛バカより何倍も守りやすい。
今後、もし家族になったら、それが守るべき陣地になるとは思えないかい?
無理矢理どちらかの価値観に合わせるなんて、馬鹿げた発想ですね。
弱過ぎて相手になんねーよ。
自分の成長を止めるな。
どんなにうまく陣地を守っても、力不足で攻め込まれる危険は常にある。
圧倒的な火力でねじ伏せられたら守りきれないかもしれない。
2人で降伏するか?
嫌だね。
絶賛恋愛中だと「何でも2人で一緒に!」と思うかもしれないけど、各々が個別に成長する事をやめてはいけない。
「2人で補い合えるから努力は半分でいいよね!」なんて甘い考えがあるなら圧倒的な個の力の差を見せつけられてボコボコにされてこれまたジ・エンド。
2人がそれぞれ現実の世界を力強く生きていかなきゃいけない。
大好きな人を守りたいなら努力は2倍も3倍もしろよ。
「上には上がいる」って言葉を知ってるかい?
恋愛がうまくいってるからって力を抜くなよ。
うまくいってるからこそ自分を成長させる努力を怠るな。
どうして人はうまくいくと甘えるのだろうか。
強くなった気になってしまうんだろうか。
情けないなぁ。
「上には上がいる」のは事実なんだからサボってる暇なんてないはずだ。
恋愛シールドに守られてると思ってるならそれはあなたにしか見えない何も守れない幻です。
「私は大好きな人に守られている!この人がいればそれで良い!」
けっ!
歩みを止めて先に進めるわけがないだろうが。
普通に考てみ?
歩くより走った方が早く目的地に着くよ?
違う方法でもっと早く進みたいなら走りながら考えな。
恋愛をする事で歩みや成長を止めてしまうアホになるな。
今の幸せを何倍にもする方法は各々の成長に掛かってる。
失敗を怖がるな。
とは言え、人は失敗します。
守れない瞬間が訪れるかもしれない。
でもそれを怖がっててもしょうがない。
1人では立ち直れないショッキングな出来事も、最愛の相手の存在が支えになる時だってある。
多くの人は失敗を怖がる。
守りたいから。
でも、「攻撃は最大の防御」って言葉もある。
チャレンジし続ける姿だけで守れるものだってきっとある。
あの時蒔いた種が無事なら何度失敗したっていいんじゃないだろうか。
失敗したってちゃんと育ててればきっといつか大きな幸せがなる木に成長する。
お前達のちんけな失敗だって木の養分くらいにはなるだろう。
失敗を恐れてゆっくり育てるのも良いけど、私なら生きてる内にでっかい木に幸せがいっぱい実った光景を目にしたいがね。
失敗?
養分だろ。
たくさん失敗した方が早く成長するに決まってる。
だから私はちんけな養分でも、たった一滴でも幸せの木を育てる為に失敗を繰り返してやろうと思う。
失敗する度に挫折するけど、立ち上がろう。
その後ろで「あの日あなたと一緒に蒔いた種」がすくすくと育っている気がするから。
良い恋愛をすると、幸せのなる木が大きく育つんだよ。
覚えとけ!
どうか感想をください。