パチンコでお金を稼げましたか?
大半の人が稼げないからパチンコ業界は潤うのです。
わかってるわ!
そんなのわかってるわ!
言うなや!
そうなんですよね。
頭ではわかっているんですけどね。
当たるとやっぱり気持ちがいい。
まるでお金がジャラジャラと音を立てて出て来ているようです。
それがハマる原因なのか?
それがやめられない原因なのか?
違う。
きっと他に見落としている部分があるんじゃないか。
意外に深刻な症状だと自覚する。
歯止めが効かない状態になるとさすがにやばい。
パチンコの感覚ってパチンコの感覚でなくては味わえないんです。
パチンコ屋に行かないとダメなんです。
機械が家にあっても、携帯のアプリでやってもです。
実機。雰囲気。そしてお金を入れる。
むしろ吸い込まれてるけどね。
臨場感からの大当たり。
熱いリーチ。
ドキドキする。興奮する。
はい。
この症状があるともう基本的にパチンコにハマってるね。
自覚しよう。俺はパチンコが好きだと。
まずはパチンコが大好きだと自覚しようじゃないか。
大好き過ぎてやめられないんでしょ。
あのパチンコ屋にある全てが大好き過ぎてやめられないんです。
はい。
間違いありません。
なんとなく時間があると行ってしまうんです。
借金があった時もあります。
それもすべてパチンコが原因で。
自覚しましょう。
大好き過ぎるパチンコで借金を作ったこと。
全部自覚しましょう。
総合的に自分は深刻なパチンコ大好き人間になってしまったことを。
だって楽しいもんね。
でもこの熱は意外にも簡単に冷める。
例えば、
お金をかけない。
冷める。
家で一人でやる。
冷める。
新台とか出ない。
冷める。
1円パチンコのみになる。
店が儲からない。
全てが噛み合って初めてギャンブル性を生む。
まぁパチンコはギャンブルではないんですけどね。
ギャンブルではない理由はもうやめたい人ならわかってると思うので割愛です。
でもね。
パチンコは立派なギャンブルだと自覚しましょうよ。
ギャンブルになりうる条件はすべて兼ね備えているっていうことっす。
でもね。
やっぱり楽しいよね。
のめり込むほどに楽しいんだよね。
だってのめり込むように作られているんですもん。
玉が出る。
玉が出ない。
基本的には機械仕掛けなんです。
玉が出たり出なかったりするように作られているんです。
そのプラットフォームに乗っかってるんです。
ええ。
全てがハマるように作られている事を自覚しよう。
別にやめろって言っているわけではないんですよ。
あっていいものだと思いますし。
ただ、すべてがハマるように作られている事は自覚しておきましょうよ。
基本的に儲からないように出来ているんです。
パチプロ?
いますね。
でも儲からないように出来てるんです。
じゃないとパチンコ屋は儲からないし新しい台は出てこないんですよ。
パチンコが大好きな皆さんで新台を作っているんです。
みんなが出したお金でパチンコ屋の営業が出来ているんです。
それなら別にお金を使っても構わないでしょ。
だから別にやめなくてもいいとは思いますよ。
ただ、使い過ぎなんです。
だからパチンコをやめたいって思うんです。
単純にお金を使い過ぎているんですよ!
借金してませんか?
使い過ぎです。
電気代が払えない?
使い過ぎです。
携帯代が払えない?
使い過ぎっす。
使い過ぎが原因であってパチンコのせいじゃないんですよ。
パチンコは全く悪くないっす。
昔からありますし、大好きな人でも借金をしたりしない人だってたくさんいます。
好きなんだから仕方がない。
ファンなんですもん。
でもね。
使い過ぎはダメなんです。
回収出来ると思ってるのとかマジでやばいです。
パチンコで使ったお金をパチンコで取り返せるとか思わない。
パチンコで使ったお金をパチンコで取り返すっていうのはおかしいです。
全てお金を使わせるように作られているんですから。
そもそもが間違いなんです。
お金を使ってくれるように楽しく開発されているんです。
その通りにいつまでも使ってどうするんですか。
そして使うべきではないお金に手を出さない。
出しちゃダメっす。
仕組まれた罠にかかり過ぎっす。
そりゃ抜け出せないよ。
だって取り返すまで終わらないんですもん。
そして取り返しても次は増やそうとするでしょ?
これはマジでよくないです。
確かに失っていいお金なんてありませんよ?
でも興奮を得たでしょ?
楽しかったでしょ?
そのおかげで新台が出るんです。
パチンコがもっと面白くなるんです。
それでいいじゃないですか。
今日の収支とかっていう考え方をしてるからマイナスがちらつく。
プラスがちらつく。
本当にやめたいならパチンコに目標なんて作らない方がいいに決まってるんですよ。
努力する方向が違う事に気が付いてください。
今日は勝ったね!
今日は負けたね!
両方ともどうでもいい。
楽しかったね!
って終わるべき。
そこで終了。
頭を切り替えましょうよ。
前日のデータを解析して次の日に行くっていう人がいるじゃないですか。
別にそれはそれでいいんですよ。
研究をしたりするほどファンなだけであってそれが悪いわけじゃないです。
でもその日に負けたら次に取り戻そうとするところががNGなんす。
しっかり研究してめいっぱい楽しんだでしょ。
またやりたいなって思ったならそれはそれでいいんですよ。
忘れないでくださいね!
パチンコは間違いなくレジャーの位置づけです。
パチンコのデータを解析するのとお花見の席取りは同じです。
レジャーです。
遊園地で次に行くアトラクションを見極めるのと同じです。
次に買うゲームがどんなものか調べるのと同じです。
レジャー!
遊びです!
楽しいに決まってるじゃないですか!
全てはお金を使い過ぎる事が問題なんですよ!
使える範囲で遊びましょうよ。
自分の収入から考えればどのくらい使えるかは想像出来るものだと思う。
それがわからなくなっちゃうのがパチンコ?
違うっす。
例えばなんですけど、年収が多い人ってなんだかオシャレなバーで結構な金額を使いません?
一般の方とは違うお寿司屋さんを知っていたりしません?
雰囲気にお金を使ったりしません?
わざわざ二人しか乗れないスポーツカーに乗ったりしません?
別に高くなくていいものに高額をかけたりしませんか?
それって好きだからっていうのもあると思うんですけどそれだけの価値を感じているから。
真面目にお遊び。
でもね。
パチンコはそう思われないんです。
無駄にしていると思われがちなんです。
それはね。
使い過ぎている人があまりにも多いからなんですよー。
ただの無駄遣いになっちゃうんですよー。
その日に出なかったら手元には何も残らないですからねー。
だから無駄遣いと思われるんです。
最悪ですよねー。
あんなに楽しい時間を過ごしたのにですよ?
あんなに興奮した時間を買ったのにですよ?
はぁ。
どうしてこうも毛嫌いされなくてはいけないのか。
その毛嫌いもなんだか反発したくなって余計にパチンコにお金を突っ込むっていうのもあるかもしれないですけどね。
だって嫌な事を忘れたいじゃないですか。
嫌な事があったらパチンコに行ってストレスを発散するっていう人もいると思いますよ。
きっといると思います。
そういう爽快感もあるはずです。
ただそれで負けたって追加ダメージになりますけどね。
でも、
レジャーとして楽しい時間を買ったお金だとしたらどうだろう。
そもそも勝った負けたのイメージが無かったらどうだろう。
マッサージに使うお金と一緒だと思おう。
温泉旅行に行ったのと同じ価値だと思うようにしよう。
たまにの贅沢をパチンコで使うお金だと思うようにしよう。
借金してまでおいしいものを食べたいって思う人はあんまりいないじゃないですか。
それと同じです。
自分の癒しの時間で借金をするほど使うっていうのは何か病的ですよー。
バランスが大切なんです。
バランス崩壊してませんか?って話です。
思うに、
別にパチンコをやめなくてもいいんじゃないか?
やっていいと思います。
レジャーですから。
遊びなんですから。
遊びがないと普段から頑張るなんてなかなか出来ないよ。
だけど金額で決めてきっぱりそこで今日はおしまいっていうのが出来ないとダメです。
メリハリが大事!
絶対に大事だ!
今日いくら負けたのか後で計算するよりも始める前にいくらまで使うかって決めておきません?
もちろん自分の全収入から計算して。
差し引きして。
今月はパチンコでいくら遊ぶことが出来るのかっていうのをさ。
ちゃんと計算すればいいんじゃないでしょうかね。
そのお金が無くなったら今月はもう終わりにしましょう!
いや。
もっと面白い事を思いついてしまった。
それが出来れば生涯パチンコ収支っていう考え方でもいいのかもしれない。
例えばですよ。
今月は3万円までパチンコで使えるとするじゃないですか。
そうしたらどうします?
今月使ってしまいます?
それとも来月6万円まで使えるように我慢しますか?
2か月あれば新台も出るかもしれないですし。
勝負の日として最高に楽しめる日を演出出来るでしょ。
お金を使う遊びなんだからなんとなく行っちゃもったいないって思いません?
いんや。
もったいない!
割と高級な遊びですよ!パチンコは!
だからパチンコの演出を楽しむ前に自分を演出してもっと楽しみましょうよ!
パチンコをやるなら最高に楽しめる環境から作ろう!
パチンコをやる為に時間をかけてパチンコ資金を作る。
それまでは最高にパチンコを楽しむ為の演出だと思い込む。
余った資金だから自分の趣味や遊びに使うのは悪くないからね。
自分を維持する為にも趣味は必要だと思いますし。
そして、
そのお金でパチンコに行く。
絶対にパチンコ資金をマイナスにしてはいけない。
絶対ルールです。
今日から絶対ルールです。
パチンコ資金が無くなったらまた貯まるまではパチンコをしてはいけないんです。
もしその貯めたパチンコ資金が増えたらそのお金でもう一回行くことが出来る。
または生活資金として贅沢が出来たりする。
もし今やめたいって本気で思っているならパチンコ資金が無くなったらやめるとかパチンコ資金を毎月少なくするとかにしたらいいんじゃないかな。
そしたらそのうち無くなると思う。
だって何回も言いますけど、
そうじゃないとパチンコ屋は儲からないから。
パチンコ屋は儲かっているんです。
どうして儲かっているってパチンコで遊ぶ人がいるからですよ。
遊園地と一緒ですからね。
全く一緒なんですから。
遊園地ではお金は返ってこない。
当然ですよね。
楽しんだんですから。
パチンコも一緒ですからね。
アミューズメントパーク。
どんなに貯めたパチンコ資金もおそらく無くなります。
それでも楽しければやっていいんじゃないかな。
だって遊園地ってまた行くでしょ。
遊園地に行って楽しくなかったらもう行かないでしょうし。
それと一緒なんですよ。
一緒なんです。
ただお金が増えたりしちゃうもんだからつい。
ついまた増えるんじゃないかなって思っちゃって。
楽しくて、楽しくて、興奮する。
ってだけっす。
それだけなんですよ。
それ以外は遊園地と一緒です。
いろんなアトラクションがあるんです。
パチンコ台と一緒です。
いろんな種類があるんです。
近くにあるもんだからつい簡単に行っちゃうと思うんですけどそのくらい特別なインパクトがあるくらいお金を使ったりしませんか。
それは儲かるからなんです。
商売なんだから仕方がないじゃないですか。
たくさん作ってもやっていけるものだからたくさん作っちゃっただけなんですよ。
ただ、特別な日としてしっかり自分を演出して楽しいって思えるお金を使い切りましょう!
そもそも遊ぶ為に貯めたパチンコ資金なら使い切っても構わない!
むしろせっかく楽しむ為に貯めたお金なんだから逆に使い切っちゃえばいい!
貯金じゃないですよ?
パチンコ資金の事ね。
その為のお金なんだからそれは使い切っても大丈夫っしょ!
割り切りましょう!
遊びと同じように割り切って使っちゃいましょう!
やめる必要なんてないっす。
やらない時間が増えていくだけなんですよ。
ちゃんと計画的にレジャーとして認めてあげる事こそパチンコの楽しみ方なんじゃないですかね。
特別な日なんです。
すごく楽しみな時間にするんです。
貴重な時間。最高に楽しい時間。
そんな時間を奪われたらって思ったら逆に恐ろしくないですか?
だからやめなくていいじゃないですか。
むしろちゃんとパチンコ資金を割らないようにして調整してやっていきましょうよ!
なに?
それでもやめたい?
だと?
あんなに面白いのにやめたいのか。
そうか。
じゃあもう超えないといけないな。
パチンコを超えるんだよ。
もっと楽しい事を見つけるっていうことね。
パチンコより楽しい事?
たくさんあるでしょ。
パチンコばかりしてるから見つからないんじゃない?
まぁ。
俺はこれからパチンコに行くけどね。
もちろんパチンコ資金以外使わないよ。
どんな演出の途中でもバシっとやめるよ。
だって、
楽しかった!
って終わりたいからさ!
それがパチンコを超えるっていうことかもしれん!
どうか感想をください。