浮気も不倫もすでに決まった相手がいるからこその呼び方で、胸糞悪いが、その相手がいなきゃ普通の恋愛だったりする。
浮気や不倫をされた側は「裏切られた」と思うだろう。
だって、恋人や妻でいる以上「これからも愛し合う」と約束された存在だからね。
それなのに男だろうが女だろうがその約束を破る奴がいる。
自分勝手にね。
欲望の奴隷だな。
それか歯止めの効かないアホ。
バカはそれを「自由」とか言い出す。
滑稽なり。
ちゃんと「別々の道を歩もう」と約束を破棄したならわかる。
でもそうじゃない。
だから相手は裏切られたような気持ちになる。
なんなら人間不信になるパターンもあるだろう。
「裏切られる」ってそのくらいショッキングなんだよ。
裏切った方はわかるまい。
「信じる気持ち」をどんな理由があったとしてもくしゃくしゃにしてゴミ箱に捨てちまうような行為だ。
さて、傷ついた心をどうするか。
裏切られた傷をどうやって癒そうか。
これから先の道をどう歩んで行こうか。
どうかそのまま読み進めて欲しい。
少しは気持ちが楽になると思うから。
あなたは悪くない。
パートナーに裏切られるってのは詐欺師に騙されるのと同じ。
世の中的に見れば圧倒的に詐欺師が悪いわけで、騙す方が悪い。
中には「騙される方も悪い」とか言うアホがいるが、そんなわけあるか。
騙そうとする奴がいなきゃ誰も傷ついてないんだよ。
だから騙す方が悪いに決まってる。
私は言いたい。
一方的に浮気や不倫をされたとしたら、裏切られたとしか思えないし、相手がそんな事をしなけりゃ傷つく必要なんてなかった。
だからあなたは全然悪くない。
悪くないのに一方的に傷つけられてる。
いくら文句を言っても、その事実が変わらないのはわかってる。
でもさ、だからと言って「自分にも悪いところがあったのかも」と無駄に悩んだり考えたりする必要はないでしょ。
騙される方が悪いなんてあり得ない。
騙した方が悪いに決まってるだろ。
悪くないのに反省するなんざ出口のない迷路にゴールを目指して侵入するようなもんだ。
許容出来る範囲は人それぞれだけど、許せないなら許すな。
だけど人道を外れた復讐はいかん。
なぜなら次はあなたが悪くなる。
その時は「どっちも悪い」になっちゃう。
裏切られた時点ではあなたは何も悪くない。
なんにも悪くない。
恋愛で、裏切る前に、自分の気持ちを自分の言葉で伝えられないような奴はクソだ。
「結果的に裏切るしかなかった」ってのは言い訳にしかならない。
どんなに心優しき奴でも、裏切れば「裏切り者」だ。
隕石が落っこちたのだ。
たまに「そんな相手を選んだお前が悪い」とか言う奴がいるが、それは大きな間違いだ。
裏切りを予想して恋なんか出来ないよ。
裏切りを予想してたら恋に発展してない。
信じなきゃ成り立たないんだよ。
そこに隕石が落っこちてきただけの話。
そりゃ衝撃だろうよ。
だって誰が隕石が落ちてくるって予想する?
あらかじめ隕石が落ちてくるのを想定して生活してる?
してねーよ!
なのに落っこちてきたら「準備してないのが悪い」とか言う奴がいる。
アホだ。
そいつに隕石が落っこちてきたら「準備してなかったからなぁ」と簡単に自分のせいに出来るのか?
出来ねーよ。
まるで裏切りが横行してるように見えるかもしれないけど、それは「珍しい事」だからなんよ。
非日常で、不幸だから話題になる。
普通じゃない事を想定しておくのが「準備」だとしても、恋愛に関しては信じ合って生まれる感情なんよ。
「裏切られる準備」なんかするわけがない。
だからショックなんだよ。
でもね、あれは隕石が落っこちてきたようなもんで、準備しようがないのだ。
落っこちてからしか対策出来ないんだよ。
だから必ずショックを受ける。
平気な顔をしてる奴がいたって内心傷だらけに決まってるだろ。
平気でいられるわけがない。
だって隕石が落ちてきたんだから。
甚大な被害だ。
心は壊滅的だ。
許せないなら許さなくていい。
裏切られた相手を許せるか?
謝罪したから、時間が経ったから、反省したから、信用を取り戻したいから…。
どんな理由であれ、一度裏切られた傷は過去の事で、その事実は変えられない。
変えられない事を許せるか?
私は許せない。
一方的に裏切られて、信じる気持ちも踏みにじられて、それを「許す」を前提に考えるなど無理だ。
基本的なスタンスは「許さない」に決まってる。
その後、相手が裏切った事実をどう捉え、どう生きていくのかなど関係ない。
私は一度でも裏切った奴に情けなどかけない。
将来的にそいつを許すかどうかも私のさじ加減。
もちろん人によるから誰もが「許さないわけではない」のもわかってるけど、私は許さないって話ね。
周囲の人にアドバイスをもらう事があるかもしれないけど、決めるのは自分。
流されて納得が出来ない展開になるくらいなら、全ての思い出ごと捨ててしまいたい。
そいつの存在が近くにあるだけで傷の深さを思い知る状況など許せないのだ。
今後自分が幸せになるなら許すが、幸せになれないと感じるなら許さない。
シンプルに自分の幸せを選ぼうと思っている。
実はみんな一人で生きている。
恋人同士でも、家族になっても、人は基本的に一人で生きてる。
一緒に生活していても別々の思考回路を持っていて、価値観を寄せる事は出来ても、全く同じにする事は出来ない。
だからコミュニケーションを取ったり話し合いながらやっていく。
様子を伺うパターンもあるか。
言い争うこともある。
でもそれは「理解して欲しい」っていう思いがあるからだと思ってる。
一人で生きているくせに「孤独」にはなりたくない。
人はめんどくさい生き物です。
でもみんなそうやってめんどくさく生きている。
同化しない価値観に翻弄されながら誰かを好きになって生きてる。
相手の価値観を理解して、認める事は出来たとしても、同じにする事は出来ない。
そんな中で、「全く理解出来ない価値観」ってのが顔を出した時、「こいつはどうかしてる!」と感じる事がある。
ズレ過ぎた価値観が「裏切り」の原因なのかもしれない。
理解してたつもりの相手の価値観の中に「絶対に理解出来ない価値観」があった。
裏切りを感じて改めて「人は一人で生きているんだ」と実感。
家族だろうが兄弟だろうが価値観が全く同じになるわけがない。
わかってはいるけど「私達は理解し合っている」と思ってた。
ところがそもそも全くの他人。
超他人だった。
結局相手も一人で生きていた。
だって私を裏切る選択をしたんだから。
誰かを自分と同じようにコントロール出来るわけがなかった。
「そんな事はしないだろう」って予想を見事に裏切った。
もしかしたら相手に期待し過ぎていたのかもしれない。
期待し過ぎてたから「裏切られた」と感じたのかも。
やっぱり人は基本的に一人で生きているんだなぁ。
恋の始まりは「この人と一緒にいたい」ってシンプルな理由だったはずなのに、お互い大波小波を越えて変わっていく。
で、裏切り。
色々考えるとめんどくさいから、結局相手がクソ野郎だったって事にしよう。
もう考えるのもめんどくせー。
恋をする前に戻っただけだ。
引きずっていこうか。
相手がどんなにクソ野郎だったとしても、一緒に過ごした時間は変えられない。
よくもまぁ裏切ってくれたものだ。
まるで全てがおじゃんになった気分。
立ち直れるかどうかもわからない。
少し時間が経てばこの傷が塞がるのかもしれないけど、今はそう思えないのです。
だから引きずっていきましょう。
だって引きずらなかったらそれは偽りの恋だったって事になる。
「どうでもいい相手だった」って事になる。
裏切られた今は「あんな奴はどうでもいい」と思いたいけど、これまでの恋をした時間がそうさせてくれないのです。
だから隕石が落っこちてきたかのような衝撃だったんです。
引きずって当たり前。
ぶっ壊された様々な感情の建物を作り直さなきゃいけない。
凄腕の大工ならどれもこれもすぐに直せるかもしれないけど、私はそうじゃない。
恋愛経験豊富な助っ人を呼ぶ事もある。
身の回りの人が不器用なりに手伝ってくれる事もある。
完全に直して、馴染むまでは引きずるでしょ。
いつか、笑える日が来たらいいなぁ。
笑えるだけで幸せを感じられるならめでたい。
幸せのハードルを下げまくったら、世界は極楽になるかもな。
裏切りが極楽の入り口なら…。
笑えるか?
どうか感想をください。