最近の報道を見ていると、どこもかしこも新型コロナウイルスについてばかりだ。
それがダメだなんて思っていない。
むしろ、多くの人の関心がそこにあって、私も「今、一体どんな状況なんだろう?」って疑問が常にある。
そんな人々の為にも最新情報を公開し続けるのは大切だと感じている。
が、何しろネガティブなネタが多い。
理由もわかってる。
ネガティブなネタの方が拡散されるのが圧倒的に早いから。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、様々な企業が休業、工場の停止を余儀なくなされ始めている。
学校も全国的に休校。
リモートワークを推奨。
イベントは軒並み中止。
それに該当しない企業は今でも頑張っている。
頑張ってるのに、「感染は止められないんじゃないか?」って心配する程ネガティブなニュースが毎日発信され続けている。
でも、我々は負けてはいけない。
てか、たぶん、負ける事はない。
経済へのダメージも明らかになり始め、株価も暴落。
オリンピック開催にも不穏な空気が漂っている。
世界中でネガティブモード全開。
でも、我々は負けない。
絶対に負けない。
これまでいくつもの困難を乗り越えて今がある。
だから今回も負けない。
頑張れ世界。
頑張れ日本。
今回は新型コロナウイルスに対抗する世界を応援するブログです。
ウイルスよ、人間様を甘く見過ぎだ。
ウイルスなんだから感染すれば死者は出るだろう。
なんなら、世界では毎日毎日死者が出ている。
ウイルス以外にも。
別に新型コロナウイルスが原因じゃなくても毎日誰かが死に、毎日新しい命が生まれている。
人間ってのはそれを繰り返しながら歴史を作ってきた。
疫病が世界中に広がる機会は今回が初めてではない。
全ての歴史を振り返れば必ずその記録が残っている。
三国志にも疫病の話が記されている通り、それらを乗り越えて現代がある。
我々はこれからも様々な歴史を作っていく。
私は今後、間違いなく死ぬ。
ウイルスのせいじゃなくても死ぬだろう。
せめて何かを残したい。
このブログをそれにしたい。
自分の歴史を残す意味でもそうしたい。
大昔は書物として日記を残していたのかもしれないけど、今はネットがある。
ネット上に歴史を残す事が出来る。
簡単に。
大量に。
ブログでいいやん。
そう考えると、今世界中に感染者を出している新型コロナウイルスの情報はとんでもない量の情報になっている。
yahooニュースとかひっきりなしにコロナだ。
そして誰かが「これは効くぞ!」と発見した抗体があれば、その情報は瞬く間にSNSを伝って拡散されていく。
「特効薬か!?」と話題になる。
中にはガセネタもあるが、情報が多ければ多い程、今後同じような事が起きても対策は有利になる。
ウイルスなんかに人類は負けない。
陰謀論も都市伝説も世界の大予言も関係ない。
それでも我々は負けないのだ。
歴史をさかのぼってみても、過去に疫病が蔓延した頃と比べて、化学も生物学も医療も圧倒的に進歩している。
ワクチンが出来るスピードも過去の比じゃない。
相手はウイルスであって、ガン細胞ではない。
いつか、「絶対に治せない」と言われているガンでさえ治る病気になるはず。
ハゲも好きな奴だけが自らそうする時代になる。
と私は信じている。
我々はウイルスと共に進化し続けている。
強いウイルスや未知のウイルスが出現したところで問題ない。
私にはこうしてブログを書く事しか出来ないけど、世界中の、ウイルスに精通しためっちゃ賢い人達が必ず攻略する。
神頼みに近い。
私は無力です。
はい。
でも、今後、何か出来るようになるかもしれない。
私の潜在能力もウイルスと同じように未知なのだ。
ネガティブになるなんてのは超簡単。
ネガティブになれば歩みが止まる。
こんな時だからこそ、自分に何が出来るのか改めて考えてみる。
…。
やっぱ…。
なんもねー。
今はね。
問題は、いつも「これからどうするか」だ。
経済へのダメージは何度も食らっただろ。
株価が下がっている。
駄々下がりだ。
ダウなんて前代未聞の動きが連続で「史上最大の…」って日が続く事だってある。
これは世界中の企業が中国に工場や支店を持つ中で、 中国から始まった感染が世界中に広がり、 それが動かなくなってしまったから。
世界中が中国に頼り、経済成長を遂げてきた。
ウイルスが蔓延し、人の動きが止まれば生産も止まる。
消費も止まる。
各企業の売り上げは下がる。
それが経済へのダメージとなる。
で、企業への投資である株価が下がる。
売り上げや成長と共に株価が変わるのだから当然、下がるだろう。
歴史を振り返れば疫病の蔓延だけじゃなく、世界大恐慌もあったし、オイルショックもあった。
日本のバブル崩壊だけでなく、リーマンショックもあった。
経済へのダメージなんてこれまで散々食らってきた。
その都度それなりの対策で乗り切ってきた。
経済を発展させ続けてきた。
だからこそ世界各国が中国に注目して、連携しながらやってきたんだろうけど、今回は中国から新型コロナウイルスが広がった。
だったら更なる対策をしていくしかない。
起きてしまったものはしょうがない。
多くの国が中国に頼っていた。
その為に経済へのダメージも世界中に広がった。
ガッツリ食らった。
株価も下がった。
企業によって対策方法は違うんだろうけど、必ず教訓になっている。
これから先、同じような事が起きた時にどうするのか。
どうすれば経済へのダメージを減らせるのか。
今回の新型コロナウイルスで「経験済み!」と言えるような経済状況を作っていかなくちゃいけない。
もちろん私に具体的な案などない。
世界各国に広げるのであれば、中国だけに頼るんじゃなくて、分散させていく必要だってあるんじゃないだろうか。
一国に頼らない。
凡人の私にはそのくらいの知恵しかありません。
だからほぼ企業頼みです。
神頼みのようなものです。
はい。
新型コロナウイルスの影響をモロに食らっている中小企業がたくさんある。
政府は無償での支援を発表している。
まぁ、借金なんだけどね。
いつかは返さないといけない。
私には応援する事しか出来ない。
だから全力で応援します。
世界恐慌だって乗り切ったんだ。
いける。
大丈夫なはず。
「人は何度でもやり直せる」って誰かが言ってたぞ。
もちろんほぼ精神論だ。
私の中身はほぼ精神論で出来ている。
みんなそうじゃないの?
努力は裏切らない。
ほら。
逆にこの状況でも儲かっている企業だってある。
支え合うしかなかろうもん。
問題はやっぱり、「これからどうするか」なんだよ。
いつでも問題は山積みです。
今最も世界中で話題になっている問題が新型コロナウイルスだ。
それは間違いない。
が、問題はそれだけじゃない。
もっと深刻な問題が世界には溢れている。
その一つ一つを解決させながら新しい問題に取り組んでいかなくてはならない。
良く考えたら我が家でもそうだ。
一つ問題が解決したと思ったら次の問題が…。
すでに問題を抱えているのに重なるように深刻な問題が…。
自分の歴史を振り返ってみても、平和な日常なんか数える程しかない。
むしろ思い出せない。
常に何かをしていて、常に何かに追われている。
が、超ピンチになった時。
誰かが助けてくれたりする。
誰かに頼ったりする。
本当は自分の力だけで何とかしたいんだけど、二進も三進もいかなくなった時、なぜか助けてくれる人がいたりする。
私は何度も救われた。
色んな人に。
それでもまた新たな問題が起きる。
忙しい毎日はこれから先も続いていく。
我が家だけでもたくさんの問題を抱えながら日々を生きているんだから、それが世界になればもっともっと問題は山積みだ。
新型コロナ?
いつか、「そんなこともあったっけ?」って言えるような今日一日を過ごしたい。
未来に向かっての一日ね。
山積みになっている問題を解決していく毎日ね。
過去に解決してきた数多くの問題の中で思い出すのは…。
何がある?
結構あるな。
誰もがそうなんだと思う。
世界中がそうなんだと思う。
新型コロナウイルスもその一つだ。
全力で迎え撃とう。
じゃないとそれ以外の問題が更に山積みになってしまう。
めんどくせーのだ。
だから少しでも早く積み重なった問題を解決していきたい。
どうせ次の問題がやってくる。
さっさと片付けちまおうぜ。
次だ!次!
世界が同じ方向を向けば超強い。
経済の発展と共に、世界が少しバラバラになってきたように感じている私。
「我が国は景気がいいぜー!」と傲慢な態度でいる国もあるように思う。
が、新型コロナウイルスによって意気消沈。
「やばいやばいやばい」と多くの国が感じている。
多くの国民が感じている。
弱気になればなるほど追い込まれていく。
完全にメンタルの問題なんだけど、メンタルってのは重要だ。
凄く重要。
どこかの国がピンチになった時、「自分の国は大丈夫だろう」と思うのは当然。
でも今はそうじゃなくなった。
全世界で新型コロナウイルスの感染者が増え始めている。
今こそ手を取り合うべき。
今こそ世界が一つになって、人ではないウイルスというめちゃくちゃわかりやすい敵と戦う時なんじゃないだろうか。
これまでさんざん同じ人間同士で争ってきたんだから、もういいだろ。
今回の相手は人じゃない。
ウイルスなんよ。
そこに軍などいらん。
兵隊もミサイルもライフルも自衛隊も海兵隊も戦艦も戦車も戦闘機もいらん。
北がこのタイミングで「飛翔体を発射」みたいなニュースがあったけど、空気を読め。
今戦うべき相手は人や国じゃなく、ウイルスだろ。
とにかくウイルスをやっつけろ。
協力しろ。
飛翔体をぶっ放すなら人に害の無い消毒液でも散布しろ。
一度でも世界が手を取り合って、人以外の脅威と戦えば少しは気が変わるんじゃないか?
「今まで何を争っていたんでしょうね…」って思う日が来るんじゃないか?
ウイルスと戦え。
んで人とは話し合え。
仲良くしろ。
手を取り合え。
空気を読め。
今だけは、とにかく武器を捨てろ。
そろそろ目を覚ませ。
敵はウイルスだ。
人じゃねぇ。
にらみ合いは一旦中止!
ここからが見ものだ。
これまで世界は数々のウイルスと戦ってきた。
で、勝利を収めてきた。
世界中の武器を一つの場所に持ち寄ったら壊せないものなんかないだろ。
それと一緒だ。
世界中の医学が一つにまとまったら倒せないウイルスなんか無い。
今踏ん張らないでいつ踏ん張るのだ。
我々が出来る事なんて限られてる。
そりゃそうだ。
今までもずっとそうだった。
国民一人一人が出来る事なんてほとんどないのだよ。
でもね。
ちゃんと戦ってる。
実はウイルスとは毎日毎日戦っているのだ。
「手洗い」
私はこれまでいくつものウイルスを手洗いでやっつけてきた。
うがいや消毒でやっつけてきたぞ。
一匹、二匹、三匹、まだまだ、石鹸でやっつけてきたぞ。
今日だってもしかしたらどこかで触れた新型コロナウイルスが私の手についているかもしれない。
でも、大丈夫。
私はそいつを石鹸と手洗いという最強の武器でやっつける。
ゴシゴシ手首まで洗ってやっつける。
そうやって数を減らしていくのだ。
我々一人一人の手洗いは無駄じゃない。
ちっぽけじゃない。
むしろ世界が一つになる方法。
確実にこの世にいる新型コロナウイルスを減らしているんだから。
大丈夫だ。
本気の手洗いを続けろ。
それが医学にチンプンカンプンな私が出来る戦い方だ。
手洗いやうがいはウイルスにとって最も嫌がる攻撃方法の一つだ。
どうか感想をください。